日盟國際商務有限公司
日台観光総合ビジネスサポートオフィス
台湾におけるインバウンドPR・観光レップ業務のご案内
日本各自治体さま及び観光施設業者さまの、台湾における PR 業務やメディアの招請業務のお手伝いをしております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
台湾におけるインバウンドPR・観光レップ業務のご案内
日本各自治体さま及び観光施設業者さまの、台湾における PR 業務やメディアの招請業務のお手伝いをしております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
契約クライアント・台湾観光レップ代行・台湾PR活動
台湾開催の旅行博・観光部物産展・展示会運営宣伝代行
観光や文化体験を含めた総合旅行博簸台湾人の間で根強い人気です。情報収集目的の来場者に直にPRができます。
2019旅行博出展事
教育旅行事業サポート
【実施例】
大分県 | 0校→29校 計800名 |
宮城県 | 2校紹介 |
和歌山県 | 0校→3校 |
政府関係者との会談及び交流サポート
【実施例】
宮城県/2020年「台北燈節(=ランタンフェスティバル)」
愛媛/台湾松山市×愛媛松山市副市長通訳業務
バス車体ラビング広告・MRT駅構内ライトボックス・壁面広告
◆バス車体ラビング広告
視覚的な影響りょっくがとても大きい、広告も大きくインパクトが強い。
◆MRT駅構内ライトボックス広告宣伝
【実績例】
2019/05 西日本鉄道
2019/11 西日本鉄道
2019/12 河津桜三十周年
旅行雑誌への広告掲載
◆旅行雑誌
台湾の旅行雑誌に広告を掲載し多くの台湾旅行者の興味をひきつけます。
【実績例】
TOGO雑誌ー鹿児島北薩・熊本県天草
TOGO雑誌-東北DMO
行遍天下-東北DMO
テレビ番組・CM広告への広告掲載
◆テレビ番組
タレントが海外旅行を共にし、訪問地の魅力を伝えル企画です。番組内ではタレントがさまざまな観光の楽しみ方を提案し、当地の魅力を幅広い年齢層の視聴者へ訴えます。
【実績例】
台湾旅行番組《來去check in》
三立テレビ 大分県取材
非凡テレビ 新潟の収録
Webバナー広告 (YDN/GDN)・SNS広告掲載
◆Webのバナー広告
特定のWebメディアにバナーを貼って、ユーザーをLPに呼び込む広告
【実績例】
ガイドブック・電子ブック
◆ガイドブック+電子ブック
女子旅、親子旅等にフォーカスしたオススメスポットが集約されたガイドブックの冊子版と電子版を製作します。
【実績例】
岐阜県飛騨市ガイドブック・電子ブック・展示動画
電子ブック:http://bit.ly/2QCPTCK
展示動画:
日台観光のコンサルティング業務(B to B商談会・セミナー運営等)
日本への送客実績がある、もしくは日本商品造成に興味のある台湾の旅行関係者に参加してもらい、観光情報の紹介と商談会・セミナを開催します。
【実施例】
台湾旅行社へのセールスサポート
過去に様々な、日本からの行政・団体・企業等の台湾視察のお手伝いをしてきました。視察支援実績や経験、各方面へのコネクションを利用した効率的かつ効果的な誘致活動のコーディネートを実施します。台湾旅行関係者のアポイントから当日の同行、通訳までお手伝いします。
日盟商務の強み!
日盟商務のjoyは台湾全土1200社以上の旅行関係者と長い間つながりがあり、セールス内容に合わせた訪問先のセレクトおよびアポイント取りも得意。長年旅行会社との繋がりにより、業界内の動向を掴んだり、同業に信頼をいただき企画に関する問い合わせも多いため、新規開拓にベストパートナーです。
ファムトリップの企画・コンサルティング
◆ファムトリップの企画・コンサルティング
旅行社やメディア(テレビ局、雑誌社、新聞社、ブロガー)、航空会社と一緒にファムトリップ・プレストリップを実施し、取材内容を発信します。発信後に閲覧者のシェアにより拡散も期待できます。
【実施例】
情報発信・商品造成等のフォローおよびアフターケアも万全
台湾現地セールスサポート
旅行会社、現地メディア、教育機関へ、セールス活動と一緒にヒアリング調査を実施します。さらなる情報収集と分析をすることで、台湾人目線での「知りたい情報」は何なのかを明らかにし、ニーズやトレンドに合った効果的な情報提供します。
メディアファムトリップ企画・取材同行
◆メディアファムトリップ企画
旅行社やメディア(テレビ局、雑誌社、新聞社、ブロガー)、航空会社と一緒にファムトリップ・プレストリップを実施し、取材内容を発信します。発信後に閲覧者のシェアにより拡散も期待できます。台湾の大手旅行会社のキーマンを招いたファムトリップを実施することで、商品開発への意欲と理解を深めて頂くことができます。
【実施例】
台湾での観光セミナー開催(B to C) ・出展
観光や文化体験を含めた総合旅行博は台湾人の間で根強い人気です。情報収集の来場者に直にPRが出来ます。
情報を発信するだけではなく、台湾人が求めているものや興味・関心のあるものを知る機会にもなります。
【実績例】
北アルプス日本海/台北ITFブース運営
台北TITE秋季旅行博/西日本鉄道・和歌山県・宮城県・三条市・燕市・魚沼市ブース運営
東伊豆町・河津町/桜祭り30周年観光説明会
各種媒体へのニュースリリースの作成・翻訳発信
公式サイトにて一番新しい情報やおすすめしたいホテル、レストラン、観光スポット等をまとめ、メールと日盟SNS媒体へ配信します。メディアに刺さる内容のリリースを作成することで、業界関係者·一般消費者へ取り上げられやすい情報発信を実施します。
日盟TRAVEL NEWS (WEBマガジン)内容はこちらから→
フォロワーの5割が観光業界関係者の方
フォロワー数約23,000人以上
平均閲覧数6,000人
職務経歴
南僑化工股份有限公司
全家便利商店股份有限公司 (ファミリーマート台湾)
富士急セールス株式会社台北事務所
2014 年 6 月、日盟國際商務有限公司設立後、代表取締役会長就任
経歴要約
30 年近く日本の商品やサービスを台湾へ紹介、販売推進を行ってきたため物流や企画開発に長けている。同時に付随する通訳、翻訳、物流も手がけてきたので、日本と台湾の文化を熟知しており日本企業の最適で効率的な台湾進出の方法を心得ている。
職務経歴
台湾永安旅行社・シェラトンホテル台北
日商華亜広告代理店
日本観光協会台湾事務所
日本交流協会台北事務所(日本大使館)
2014 年 6 月、日盟國際商務有限公司設立後、社長就任
経歴要約
日本観光協会台湾事務所や日本交流協会台北事務所(現・日本台湾交流協会)の観光担当を長年にわたって務め、日本政府観光局 (JNTO) はもとより、様々な自治体の観光イベントや商談会など、数多くのプロモーション経験を積んでいる。
台北国際旅行博、高雄国際旅行博と台中国際観光旅展を主催する中華民国旅行商業同業公会とも連携しており、BTOCとBTOBの観光セミナー・商談会などで側面的支援を行うことが可能。
また広告代理店での勤務経験があり、広告による宣伝力についての理解、及び広告業界で培った人脈も多い。
日本各自治体さま及び観光施設業者さまの、
台湾におけるPR業務やメディアの招請業務のお手伝いをしております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。